
ゲーム「
R-TYPE」「
R-TYPEⅡ」「
R-TYPEⅢ」「
R-TYPES」「
R-TYPEΔ」
「
R-TYPE TACTICS」「
R-TYPE DIMENSIONS」「
R-TYPE TACTICSⅡ」に登場。
電子機器とバイド体が強い力で融合した
巨大なバイドの複合生命体の総称。腹部を構成する生命体が弱点。
「第一次バイドミッション」で初めて確認され、
破壊されたスペースコロニーに開いた異層次元への
入り口に立ち塞がっていたが、R-9によって破壊された。
その後、「サタニック・ラプソディー」事件で
バイドに強襲されたR戦闘機開発プロジェクトの中心基地にて
復活を遂げようとしていたが、R戦闘機により破壊された。
しかし「第二次バイドミッション」にて寄せ集めた残骸から
ザブトムとして復活を遂げた。だが、またしてもR-9改によって破壊された。
同じような個体が何体もおり、他種と区別するためそれぞれ名前が違う。
「
R-TYPE」名物
バイド、ドブケラドプス。
亜種や
改良型を含めると事実上、シリーズ皆勤賞のボス。
筆者は腹部のアレが弱点だと分からず、無駄に残機を減らした。
これからもR-TYPEシリーズで活躍してほしい次第である。
0 件のコメント:
コメントを投稿