
レーザースペクトラムスコープの実験の責任者。
実験が失敗し、たまたまハワードを地球を連れてきてしまった。
ハワードを故郷へ帰らせようとするが、実験はまたしても失敗。
そのとき、宇宙に潜む暗黒魔王をその身に宿してしまう。
暗黒魔王に操られ、超常的能力を操ることができ、
常に新鮮なエネルギーを欲しており、
電気エネルギーや放射能を浴びて補給する。
再びレーザースコープを使って、
ほかの魔王たちを地球に呼び寄せようとするが
ハワードの決死の行動により、魔王をジェニングの体内から
追い出すことに成功した…
ゴールデンラズベリー賞ことラジー賞を総なめ
(最低作品賞・最低脚本賞・最低視覚効果賞・最低新人俳優賞など)した
映画「ハワード・ザ・ダック」。
けど筆者は、「ゴールデン洋画劇場」の吹き替え版が好きである。
ハワードを中尾隆聖、そしてジェニングを青野武!!!!
これほど俺好みな声優が揃うことは珍しくもないが
ジェニング博士の声は非常に合っている。
なんといったって青野武 氏は某竜玉の魔王を演じたことで有名であり
多少映画の内容がつまらなくても、滲み出る魔王の気が
それを気にさせないのである。
ちなみにジェフリー・ジョーンズの演技も良いため
余計に怪物じみている。
ほかの魔王たちを地球に呼び寄せようとするが
ハワードの決死の行動により、魔王をジェニングの体内から
追い出すことに成功した…
ゴールデンラズベリー賞ことラジー賞を総なめ
(最低作品賞・最低脚本賞・最低視覚効果賞・最低新人俳優賞など)した
映画「ハワード・ザ・ダック」。
けど筆者は、「ゴールデン洋画劇場」の吹き替え版が好きである。
ハワードを中尾隆聖、そしてジェニングを青野武!!!!
これほど俺好みな声優が揃うことは珍しくもないが
ジェニング博士の声は非常に合っている。
なんといったって青野武 氏は某竜玉の魔王を演じたことで有名であり
多少映画の内容がつまらなくても、滲み出る魔王の気が
それを気にさせないのである。
ちなみにジェフリー・ジョーンズの演技も良いため
余計に怪物じみている。
2 件のコメント:
お久しぶりです。
この映画、怪獣がいつ出るのかいつ出るのかと期待していて、最後の最後に姿を現してよかったですね~
ヤッター!出たー!みたいな。
暗黒魔王のデザインはクトゥルー神話的で大好きです。
私は所ジョージの吹き替えと、バイキンマンの声優の2バージョン観たことありますが、
バイキンマンバージョンがスキですね~
博士の声も青野武バージョンの方がスキですね~。
ラジー賞を取った作品ですが、私、個人的には大好きですね~
DVDには吹き替えが2バージョンが収録されるらしいです。たのしみですね~
お久しぶりです。
この映画は子どものころビデオに撮って
何度も観て面白いと感じていたのですが
世間からの意見は「酷い」の一言が多かったです。
暗黒魔王は確かにクトゥルー神話っぽい!
もっと暴れるシーンは欲しかったのが
唯一の欠点ですかねぇ。
おお、DVDも出ているとは…
コメントを投稿